VOD(ビデオオンデマンド)とは何か
観たい時に、希望する動画や映画を視聴できる
VODとは「ビデオオンデマンド」の略です。通常のテレビ番組は、一つのコンテンツが放送される時間が決まっていて、その時間に視聴しなくてはいけません。しかし、VODだったら「すでにネット上にアップロードされている動画を、自分で好きな時に見るだけ」なので、時間が自由なのです。映画からバラエティまで、何でも観ることができます。
見放題の料金設定が多いので、費用も安心
VODは、ほとんどのサービスが見放題の料金を用意しています。月額1000円程度からの非常に安いものもありますし、数千円でも十分に豊富な映画や動画を観ることができます。そのため、例えば視聴し過ぎて費用が高額になってしまった、というような失敗をすることもありません。
大手の会社が運営しているので安心
VODという単語だけ聞くと、特に年配の方だと新しいサービスに感じ、何か不安に思うかも知れません。しかし、誰もが知っている通信系の会社やIT系の会社など、大企業が運営しているサイトが多いので、運営体制についてもVODは安心できます。
クレジットカードでの支払いにも対応
今の時代は当然かも知れませんが、VODの配信サービスは、クレジットカードでの支払いにも対応しています。サービスによってはクレジットカードの支払い以外の方法に対応していないということもあります。使えるクレジットカードの種類ですが、VISA、Master Card、JCBなどは当然として、アメリカン・エキスプレスなどにも対応しているものが多いです。
カラオケの歌い放題もある
VODのサービスによっては、カラオケ番組を配信しているものもあります。通常のカラオケボックスだったら、時間単位で料金がかかりますが、VODだったら動画を配信するだけなので、追加料金はかかりません。カラオケ用のオプション料金を払う必要がある、というルールが多いですが、何はともあれ普通のカラオケで毎日歌うのと比較したら、圧倒的に安い料金となっています。
海外の映画が豊富なVODもある
映画が好きな視聴者の方でも、特に海外の映画が好きという方も多いでしょう。ハリウッドや香港の映画、あるいは韓流作品などですね。これらはそれぞれのジャンルに強いVODも存在します。
そのため、特にこうした視聴したいジャンルが決まっている方の場合は、それらのジャンルに強いVODを選択するのが良いでしょう。中には「海外ドラマ専門」などのVODもあり、こうしたサービスはジャンルが限定されている分、見放題の月額も非常に安くなっています。
見放題のVODの中の「PPV」映像について
PPV(ペイパービュー)とは
通常のVODは「月額いくらで見放題」というスタイルです。しかし、PPVは「1本の視聴ごとに支払う」というスタイルになっています。支払いは1ヶ月まとめてということが多いですが、要は毎回料金が発生するということですね。レンタルビデオのイメージに近いかも知れません。
PPVでしか視聴できない動画や映画はあるか
これはあります。ただ、VODには色んな配信サービスがあるので、あるサービスではPPVでしか視聴できない映画が、他のVODのサービスになると、普通の定額見放題で視聴できる、という可能性もあります。基本的には人気のある作品、最新の作品ほどPPVになることが多いので、大体PPVになる設定は似ることが多いのですが、そのようなサービスごとの違いもあります。
PPVの動画の料金は大体いくらか
これはVODのサービスによって、あるいはPPVによってバラバラですが、1本100円程度というものも多いです。驚くかも知れませんが、そのくらい安いのです。レンタルビデオ店だと、店舗の土地代もありますし、スタッフさんの人件費など、多くのコストがかかっています。
しかし、VODであれば、ただ動画や映画をアップロードしておくだけなので、運営コストが非常に安くなるのですね。そのため、見放題でなくPPVの作品であっても、これだけ低価格になるのです。
VODでスポーツの生中継は視聴できるか
生中継ではないが、速報は視聴できる
テレビを観る醍醐味の一つとして、野球やサッカー、あるいはオリンピックなどの試合の生中継があるでしょう。このような動画は、VODでは視聴できないのではないか、と気になる方もいるかも知れません。
結論を書くと、「完全な生中継」ではないものの「試合速報」などのタイトルで、終了後すぐに動画として視聴する、ということはできます。完全リアルタイムではないものの、ほぼリアルタイムと言って良いでしょう。
VODはなぜ生中継ができないか
これは「いつでも視聴できる」ようにするには「録画して、アップロード」する必要があるからです。そうして初めて「VOD」という定義に当てはまるわけですからね。これは言わば「サービス」の問題ではなく「言葉の定義」の問題なのです。
VODの配信サービスでも、生中継をすることはある
実際、VODがメインの配信サービスでも、生中継をしていることはあります。生中継を最初にして、それを録画した後で、今度はVODとしてずっと視聴できるようにサイト上に設置しておく、というスタイルですね。
生中継の映像も、定額見放題で視聴できるか
これは配信サービスによります。当然ですが、生中継の方がアクセスが殺到しやすいですし、最新の番組ということで価値が高いので、定額見放題では視聴できないということも、サービスによってはあります。逆に「通常の定額見放題より、やや高いコースにすれば、生中継も見放題」ということもあります。
スポーツに特化したチャンネルもある
VODで生中継を視聴したいという方のニーズは特に「スポーツ系」で多いでしょうが、スポーツ専門というVODのサービスもあります。専門だけあって、ジャンルも野球などのメジャーなスポーツだけではありません。バレーボール、テニスなどはもちろん、フィッシングやダーツ、ビリヤードなど、テレビではほとんど放送されないような、かなりレアなジャンルも見放題で視聴することができます。
このようなマイナージャンルでも放送することができるというのが、テレビにはない、VODの魅力と言って良いでしょう。
VODは、どんな映像機器・端末なら視聴できるか
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなど
VODは、かなり多くの種類の映像機器や端末で視聴することができます。テレビは当然可能ですし、パソコンも可能です。もともとパソコンと愛称の良いサービスなので、これはすぐわかるでしょう。その他、タブレットやスマートフォンでも閲覧可能です。
ただ、こうしたモバイル端末については、少々映像が重くなるということもあります。これはインターネットの動画配信サービスではよくあることなので、特に説明しなくても、理解していただけるかと思います。
ゲーム機の端末でも一部は視聴できる
少し変わった端末では、一部のゲーム機の端末でも視聴できます。すべてのVODがそうとは限りませんが、大手のVOD配信サービスでは、機種限定で、ゲーム機からの視聴もできるようになっています。これから時代が進んだら、オンラインゲームがさらにテレビと融合して、ある意味「自分がゲームのキャラクターとして、テレビ出演している」というような時代が、来るかも知れません。
スマートテレビだと、特に視聴しやすい
テレビの中でも、特にインターネットとの連携に強い「スマートテレビ」であれば、VODの視聴はますますやりやすくなります。サービスによっては「専用のスティックを差し込むだけ」という簡便さになっています。スティックを差し込んで、後は毎月の料金さえ支払っていれば、それでVODをずっと、普通のテレビのように閲覧することができるというわけですね。