このページの先頭です

PR・プロモーション

徹底比較!VODプロバイダー、そしてメリットとデメリット!

684views

投稿日:

VODとは

VODとは、ビデオオンデマンドの略で、インターネットを介した動画配信サービスのことを指します。テレビドラマ、アニメ、映画、バラエティなど、国内外の様々なジャンルの動画があり、視聴可能な端末さえあれば、いつでもどこでも好きな動画を見ることができます。

構想としては長らく存在していたのですが、大容量のデータを処理する技術や、伝達するインフラなどの設備が整わず、技術的に完成できずにいました。しかし、近年のインターネットの急速な発達と普及により、実現が可能になりました。

一般的なケーブルテレビにはVODのオプションが付いているので、視聴されている方も多いと思われます。ビジネスホテルなどでの有料放送も、VODの一種なのでご存知の方も多いでしょう。

また、スマートフォンやタブレットの普及により、モバイル端末専用のVODを提供する会社も増えているので、ますます身近で便利なものになっています。また、BSやCSはインターネット配信ではなく、人工衛星による中継なので、ここではVODとは別であると考えます。

主なプロバイダーとその特長

海外資本

Hulu

月額933円、見放題プラン

おそらく、今の日本では一番有名なVODプロバイダーです。幅広いジャンルの動画を扱っているので、どこのVODを利用すればよいかわからない、という方にもおすすめです。海外資本の会社なので、特に海外ドラマや海外映画の取り扱い数が多いのも特長です。14日間のお試しサービスがあるので、気になる方はぜひ一度使ってみてはいかがでしょう。

Netflix

月額650円から1450円まで、画質と視聴台数による、見放題プラン

ここのプロバイダーは、月額料金が画質と視聴端末台数で決まります。海外資本なので、外国ドラマや洋画が豊富です。また、Netflixオリジナルの作品も数多く配信しており、クオリティが高いと好評です。無料お試し期間は30日と長めの設定になっているのも、うれしいところです。

テレビ局

NHK オンデマンド

無料配信あり、月額972円、見逃し番組もしくは特選ライブラリ見放題プランあり

NHKで放送されたものを配信しています。無料配信もありますが、ドラマの初回だけということが多いようです。月毎に視聴できる番組が変わる「見逃し番組パック」、過去の作品がほとんど視聴可能な「特選番組パック」の2種類のプランが設定されています。

日テレ オンデマンド

無料配信あり、単品購入可能、見放題プランあり

日テレ系列で放送された過去の番組を見ることができます。1話ずつの購入から見放題まで、幅広く対応しています。

TBS オンデマンド

無料配信あり、単品購入可能、見放題プランあり

TBS系で放送された作品が視聴できます。また、注目番組の最新話を、放送終了後から1週間無料で配信しています。

FOD

無料配信あり、単品購入可能、見放題プランあり

フジテレビ系列のVODです。他のTV局よりも長い31日間無料視聴キャンペーンを行っています。また、ジャンルが限定されますが、対象の作品が見放題のプランが月額888円なので、自分の興味とマッチすれば大変お得に使えると思います。

スカパーオンデマンド

月額約1000円程度、単品購入可能、見放題プランあり

スカパー加入者でなくても利用できる動画サービスです。月額の見放題プランは、見たいチャンネル毎に価格が違うので注意です。スカパー加入者ならば、ログインするだけで放送契約者無料チャンネルが視聴できます。

携帯会社

dTV

月額500円、見放題

映画やアニメや海外ドラマなど、18ジャンルの12万作品が見放題になります。さらに、Wi-Fi接続時にダウンロードしておけば、オフラインでも楽しめます。31日間と長い無料お試し期間も魅力です。docomo利用者以外でも、dアカウントを作成すれば視聴可能です。

ビデオパス

無料配信あり、見放題プランあり、単品購入可能

auが配信しているサービスですが、dTVと比較すると、量と種類がやや少ない印象があります。また、auのスマートフォン、もしくはガラケーの使用者のみのサービスなので、門戸は狭いです。

アニメ放題

月額400円、見放題プラン

ソフトバンクユーザーのみが視聴可能なVODサービスです。アニメ専門チャンネルであるということ、利用者が限定されることなど制約が多いですが、逆にぴったりとハマる方も多いと思います。作品数はかなり多く、中にはオンエア中の作品もあります。30日間の無料期間があるので、ソフトバンクユーザーの方は使って損はないと思います。

その他企業

TSUTAYA TV

月額933円、見放題プラン

レンタル大手のツタヤのVODです。ツタヤの特長は、動画配信とDVDやCDの宅配レンタルサービスを合わせたプランがあることです。

動画見放題は月額933円ですが、宅配レンタルし放題月額1865円、動画見放題と宅配レンタルし放題月額2417円となっています。もともと宅配レンタルを多用していた方にはおすすめのプランです。31日間無料期間もあります。

U-NEXT

月額1990円、見放題プランあり、単品購入可能

有線ラジオ放送最大手のUSENが手掛ける動画配信で、Huluと肩を並べるほど人気のサービスです。とにかく配信作品の数が多いのが特長です。また1人で最大3つのアカウントを持つことができるので、家族全員で使いたい方にはうれしいオプションです。見放題作品が31日間無料になるトライアルキャンペーン実施中です。

GYAO

月額800円、見放題

基本的には会員登録せずに無料で動画が視聴できる、ヤフーのサービスです。ただし、無料で視聴する場合はスキップ不可のコマーシャルが入ります。配信数は8万と規模はあまり大きくありません。ちなみにヤフープレミアム会員ならば、月額500円で利用できます。

VODのメリット

いつでもどこでも

文字通り、時間も場所も関係なく、いま見たい動画を視聴できます。リビングでくつろぎながら見ることはもちろん、通勤通学の電車内や、仕事の休憩中、家事のちょっとしたすき間時間などに手軽に見ることができます。

見放題

ほとんどのVODプロバイダーで、見放題プランが設けられています。月にどれだけ見ても価格は変わらない、というのは大きな魅力です。

レンタルではない

レンタルではないので、実店舗で借りて返すという手間がありません。宅配レンタルと比較しても、期限内に見なければならない、ポストまで行かなければならない、などの制約もありません。

端末が豊富

付属機器等が必要な場合がありますが、テレビ、タブレット、スマートフォン、パソコン、専用の視聴端末など、日常の様々なシーンで端末を使い分けできるのも、大きなメリットです。自宅では大型テレビやパソコンで、外出先ではスマートフォンで、など便利な使い方ができます。

VODのデメリット

配信期間がある

作品や配信サイトによって異なるので一概には言えませんが、作品には配信期間が設けられていることが多いです。「今までこの映画を見ていたけど、最近は別の映画にはまっているので、後回しにしよう」などと思っていたら、いつの間にか配信期間が終わっていた、という悲劇が起こることも…。配信期間には注意しましょう。

最新作は見づらい

基本的に、どこのVODでも最新作の配信は遅くなりがちです。ドラマでも映画でも、最新作をいち早く見たい方にはレンタルやTV録画等のほうがおすすめです。

インターネット環境に依存する

インターネットの接続環境が悪い場合は、視聴できなくなる可能性が高いです。特にスマートフォンの場合は、携帯会社と契約している容量をオーバーした場合は見られなくなる場合が多いです。また、利用者のアクセスが集中した時間帯などでも、視聴しにくくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です